和紙キャンドルガーデン-TOHOKU2015- in 多摩
今年も、日本大好きプロジェクトのメンバーは
東北へと足を運び、現地を歩き続けてまいりました。
そして東京ミッドタウンにて、イベントを行わせて頂きました。
今回は、多摩大学にてイベントを行います。
今年のテーマは、
多くの方々との出会いの中からうまれてきた
私たちメンバーが感じてきた想い・・・
伝え続ける。
日本大好きプロジェクトのメンバーが東北の現状を伝え続け、
ご来場していただく皆様を
発信者に・・・。
今年も皆様と共に、日本中に伝え続けていきたいと思います。
□■□■□【イベント概要】□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□■□
タイトル:『和紙キャンドルガーデン‐TOHOKU 2015-』
期 間:平成27年12月12日(土)*雨天・荒天中止 規模縮小
時 間:16:00~21:00
会 場:多摩大学
主 催:日本大好きプロジェクト
企画・運営:多摩大学村山貞幸ゼミ『日本大好きプロジェクト』
□■□■□【エリア紹介】□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□■□
多摩大生が被災地 38 市町村をまわり、2,715 名の想いを集めました!
被災された方々、2,715 人からいただいたメッセージを
和紙に乗せキャンドルとして灯します。
4,000 枚の和紙を一枚一枚、
心を込めて漉きました!
東北生活文化大学とコラボレーションしました!
東北生活文化大学版画ゼミナールの学生にデザインしていただいた
紙飛行機のデザインを芝生エリアに和紙キャンドルで表現します。
今年初めて、福島県楢葉町の想いも届けます!
今年9 月に避難指示が解除されたばかりの福島県楢葉町の想いを届けます。
また、楢葉町の郷土料理「マミーすいとん」を当日現地販売いたします。
和紙キャンドルガーデン-TOHOKU2015- in 多摩