みなさん
こんにちわー!!
紙漉き、藍染担当山田です!
本日は、大田区にある南馬込第二保育園で藍染のイベントを行いました♪
昨日は、天気が悪くて、寒くてと憂鬱でしたが、本日はかなり晴れて暑くて、いよいよ5月という感じでした!
さて、
久しぶりの藍染イベント!!
南馬込第二保育園では、昨年の年長さんが竹でっぽうを行ったところで、今年の年長さんは藍染を行いました!
藍染ってどんなの??
ってはじめから興味津々でとても楽しいイベントとなりました。
模様付けも5グループに分かれて、一緒に楽しくやりました♪
先生方も一緒に参加していただき、子どもたちの模様付の手伝いをしていただき、とても助かりました!
ハンカチもみんな違う模様に染まり、染まったハンカチを見せてくれるなど、とても喜んでもらいました!!
いろんな模様を作って、一人ひとり違う模様が違うハンカチを作ってみんなの嬉しそうな笑顔が見れて、お兄さんもとても嬉しくなりました。
みんなが作ったオリジナルハンカチをこれからの生活でも使ってくれたら更に嬉しいです(笑)
本日は、大田区 南馬込第二保育園の皆様本当にありがとうございました。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2013年4月25日:南馬込第二保育園 ~藍染~