皆さん
こんにちは!
1年の和栗です!
近頃は気温の上がり下がりが激しいですね。
皆さんも体調を崩さないように気をつけてください(・ω・)ノ
しかし桜の見頃もちょうど今の時期です。
私は夜桜が1番好きです!
けどどちらかというと花より団子なんですけどね。(笑)
さて本日は阿佐ヶ谷児童館へ将棋のイベントに行きました。
専門家の方の片上様に始めてお会いましたがとてもやさしい方でしたので話していてとても楽しかったです!
本題の将棋のイベントは片上様は飛車や角行など8枚落として戦っていました!
さすがプロ棋士といった感じでした!
子供たちも盤面をみて真剣に1手1手を考えていて私も「なるほど!」と関心していまいました。
そしてやっぱり子供たちは私たちより頭の回転が早出ですね。
これが年齢の差ですかね・・・orz
今回の将棋は私自身も大好きなものだったのでとても楽しみで、実際に参加してみてもやはりとても楽しかったです。
今後は将棋にもっと触れていきイベントにどんどん生かせるようにして行きたいです!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2013年3月28日:阿佐ヶ谷児童館 ~将棋イベント~