皆さんこんにちは
剣道の担当をする一年の佐々木です。
最近花粉がすごいのですが花粉の季節も、もう少しで終わります。
がんばって乗り切りましょう。
さて本日3月22日は剣道のイベントを中野区もみじやま保育園様にてイベントを行なわせていただきました。
みんなお兄さんや専門家様のお話を静かに聞いてくれたので
とてもうれしかったです。
さて今回は専門家様の指導のもとみんなと一緒に剣道の挨拶の仕方や面の体験などを行ないました。
動き方をやっているときみんな苦戦していたね。でも回数をこなしていくうちにどんどん上達していたからみんなの成長ははやいなと感じていました。
座り方を練習しているときみんな上手に出来ていたのですごいなと思いました。
私も高校の授業で剣道を習っていたのですがなかなか上手く出来ませんでした。
面の体験をしているときのみんな頑張っていたね。
面にちゃんと当てられて楽しく上手に出来ていたので私も嬉しかったです。
みんなまだやりたいと言ってくれたので今日は本当に行って良かったなと思いました。
この体験をきっかけに剣道を習い始めてもいいかもね。
最後になりますが中野区もみじやま保育園の皆様本日はありがとうございました。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2013年3月22日:もみじやま保育園 ~剣道イベント~