みなさんこんにちは!茶道担当1年の米倉です!
最近は暖かくなってきて過ごしやすい天気ですが花粉が飛んできて花粉症の人は大変だと思います。
僕も花粉症なのでマスクをずっとしています。
みんなも体調管理には気をつけてね!
さて、本日3月13日は下北沢保育園で茶道のイベントをさせていただきました。
茶道では正座をしなきゃいけないので足が痺れている子もいて大変そうでした。笑
しかし、みんな頑張って正座をしてお兄さん、お姉さんの話を聞いてくれていました!
今日はみんなに実際にお茶をたててもらいました。
最初は苦戦してなかなかお茶をたてられなかったけどみんなすぐにできるようなっていて驚きました!
みんなとっても上手にお茶をたてられていました。
そのあとはみんなに自分でたてたお茶を飲んでもらいました。
苦いけど美味しいって言って飲んでいました。
今日学んだことは色々なところでどんどん使っていって下さい!
真と行のお辞儀を忘れずにね!☆
下北沢保育園の皆様、本当にありがとうございました。
また会えることを楽しみにしています!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2013年3月13日:下北沢保育園 ~茶道イベント~