|
日本大好きプロジェクトは、日本の伝統文化を、多くの人々に伝承していくことを目指しています。
昨今の国内状況を見る限り、日本の伝統文化は、必ずしもわれわれの身近にあるとは、いえないのではないでしょうか。
私は、長年大学教育に携わってきておりますが、特に若年層にその傾向が顕著に現れているという印象を持っています。
しかしながら、ここ数年、さまざまなメディアで、日本の伝統を再確認する機会が増え、
人々の関心が徐々に高まってきていることを感じています。
さらに、平成18年、教育基本法が改定され、その前文に伝統の継承が入った事で、
その重要性が広く共有されるきっかけになったといえるでしょう。
日本大好きプロジェクトは、この芽吹きをしっかりととらえ、日本の伝統文化伝承の大きな役割を担いたいと願っております。
われわれの活動では、あらゆる分野の伝統文化を、老若男女すべてのかたがたに伝承していきます。
その結果、日本の伝統文化がわれわれの心の中にしっかりと根付き、生活に溶け込んでいくことを期待しています。
そして、最終的には、日本の伝統文化の素晴らしさを世界に向けて発信し、
日本の文化的な存在感を世界の中で高めていくことを視野に入れながら、積極的に活動してまいりたいと思います。
「日本大好きプロジェクト」
代表 村山 貞幸
代表挨拶