みなさま、こんにちはーっ!
2年の吉戸です^^
最近やっと冬に近づいてきましたね~!
もうコートを羽織る季節になりましたね(>_<)
風邪が流行っているのでお気をつけください(^_^)
さてさて、今回は久が原児童館のみんなと
南京玉すだれを行ってきましたー\(^O^)/♪
2年生は初めての南京玉すだれイベントでしたが
とっても楽しくできました\(^O^)/
南京玉すだれ専門家の芝辻様がお手本を見せてくださった際には
おーっ!などと声が上がることが多く、
1枚のすだれがいろいろな形に変化することにみんなびっくりしていました^^
でも、いざ自分たちで作ってみようとなると
なかなか思うようにすだれを動かせなくて苦戦してしまいましたが、
最後にはみんなとっても上手に東京タワーや柳を作れていてびっくりでした!
最後には芝辻様が手品を披露してくれたのですが、
仕掛けが全然分からなくて大盛り上がりでした(^O^)!!!
久が原児童館のみなさま、本当にありがとうございました!!!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年11月7日:久が原児童館 ~南京玉すだれイベント~