みなさんこんにちは^^
大島麻莉です!
昨日は、私たちが企画した
「和菓子イベント」の第一回目を北山伏児童館にて行いました!!!
私たちが、村山ゼミに入って初めて企画した新企画…!
やっと実現の日がきました☆
イベントの内容は、
練りきり作りがメインなのですが、
まずは、和菓子に馴染んでもらうために
クイズから始めました。
「あんこは何からできてる?」
全員正解でした!
素晴らしかったのでもう一問!
「この練りきりでできたお花はいつの季節を表してるかな?」
みんな紅梅の写真をみて、
「春―!!」
正解は、冬です!
女の子一人だけ正解しました。
クイズをして、手を洗って、
さっそく練りきりづくり!!
あんこを包んだり、色をぼかしたりと
難しい作業があったにもかかわらず、
みんなとっても上手にできていました!!
おいしー!!
と笑顔で自分でつくった練りきりを食べている子供たち、
その子供たちを微笑みながら見る専門家様たちを見て
私も自然と笑顔になりました。
とっても嬉しかったです!!
北山伏児童館の皆様、全国和菓子協会青年部の皆様
本当に本当にありがとうございました!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年11月15日:北山伏児童館 ~和菓子イベント~