みなさん、お久しぶりです!
影絵担当3年の遠藤由梨です。
秋が深まり、より一層冬の気配を感じる時期になりましたね^^
そんな今日は世田谷区にあるめぐみ保育園様に影絵をイベントを行ってまいりました!
みんな元気に薄着で公園で遊んでいました!元気ですね。
さてさて今回は3年生だけのオールスターメンバーで望みました。
一番最初は影絵のクイズからはじまります。
最初は乗り物から次に動物を作ります。
みんな簡単だったのか全問正解!
それでも当たった時は「やったー!」と大はしゃぎ!かわいいですね^^
劇はお馴染みの「うさぎとかめ」です。
今回はけっこうこの話をしらない子がいて新鮮そうに聞いていました。
それまで元気にクイズに答えていたのに劇が始まるとすぐに静かになり、
お話を聞くモードになっていました。そして次は体験です。
実際に劇で出てきたうさぎとかめを子供達に教えます。
うさぎは一番難しいので必ず覚えて帰ってほしい、かにととりもやりました。
そして披露のときには年長組み全員が前に出て影絵を披露します。
みんなスクリーンに体が映っただけで大はしゃぎ!
それでも友達がスクリーンに映しているときは真剣に見て答えていました。
めぐみ保育園のみんな上手に影絵を作ることができましたね!
本日はめぐみ保育園の皆様ありがとうございました。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年11月1日:めぐみ保育園 ~影絵イベント~