みなさん こんにちは
茶道担当の佐藤です。
本日は品川保育園で茶道のイベントを行いました。
今日は僕がナレーションを勤め、30人の子どもたちに茶道を伝えることができました。
茶道の体験が初めての子が多く、
点てたお抹茶を見るなり「すごい」とか「抹茶の匂いがする」など
感動している子どもたちがいました。
また、今回お菓子を食べた後、
実際に子どもたちにもお抹茶を点ててもらいました。
自分で点てたお抹茶を飲んでもらいましたが、
苦いという子どもたちが多かったと思います。
ですが、「お抹茶は昔、お薬として飲んでいたので苦いんだよ」と
伝えるとみんな納得してくれました。
その後、おやつの時間に子どもたちと一緒におやつを食べました。
おやつのメニューはきゅうりときなこのクッキーと牛乳でした。
子どもたちにとって僕たちはものすごく新鮮だったのか、
たくさんのお話をしてくれました。
子どもたちもみんな茶道がまたやりたいといっていたので
ぜひ、また子どもたちと茶道をやりたいと思います。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年10月24日:品川保育園 ~茶道イベント~