みなさま お久しぶりです
東京ミッドタウン企画担当3年の上野です
ついにこの日がやってきました
やってきてしまいました
東京ミッドタウンの和紙キャンドルイベントです
今年は、東北の方々の「今」を伝えたい。という想いから、
この企画が立ち上げられました。
村山ゼミ学生一人ひとりが東北に足を運び、
東北の方々に和紙に想いをつづっていただきました。
かれこれ半年くらいの月日をかけてこの企画をつくってきましたが
よく言うことですが本当にあっという間で、
とくに1週間前からの1日の過ぎ方が半端なく早かったです(゜д゜)
朝7時に起きたのに作業やってたらいつのまにか14時くらいになっていたとか。
時計を二度見していました
東京ミッドタウンでのイベントは2回目の挑戦です
去年は先輩たちが中心でしたが、今年は自分たちが中心の企画です
正直去年は楽だったなぁー(今年に比べれば・・・)と思いました
1年の差は大きいです。
先輩の立場は予想以上に体力と精神力を鍛えられるなと実感させられました
私はこの企画を通して仏の心(?)に近づくことを目標としてやってきました
なにを言っているのかちょっとわからなくなってしまいましたが
10月19日~21日の3日間は、17:00~21:00まで。
東京ミッドタウンにお越しください。
お待ちしております。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
「東京ミッドタウン 和紙キャンドルガーデン ~TOHOKU2012~」あと「1日」!!