本日は、一日天候が不安定で、寒い一日でした。
いよいよ、
寒い日が続きそうです!
こんにちわ♪
紙漉き担当
2年 山田です!
さて、
本日は10月入って一発目のイベント!!
フレンドリー出雲児童館で紙漉きのイベントをやって参りました!!
今日の子どもたちは、
一番下が幼稚園年長さんから一番上の小学校6年生までの
子どもたち29名が紙漉きに参加してくれました!
今日の子どもたちは、
とても、元気でしたが、しっかりと聞く時は聞いて、
楽しむ時は楽しむ!など、メリハリがちゃんとできていました(^^)
紙漉きをやる中で、
和紙の材料の楮やとろろあおいに興味津々で、
どこで売ってるのー?とかどこに生えてるのー?とか
たくさんの質問がありました!!
今後イベントを行う中で、たくさんの質問があると思うので、
全ての質問に対応できるように、もう一度私達もしっかり勉強しようと思いました!
今回は、
紙漉きを一緒にやり、楽しい時間を過ごす事ができました(*^^*)
フレンドリー出雲児童館の皆様
本日は本当にありがとうございました!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年10月3日:フレンドリー出雲児童館 ~紙すきイベント~