みなさん、お久しぶりです!
3年の遠藤由梨です。
もうすぐ夏も終わりですね。
私達大学生にはまだ夏休みがありますが、それもつかの間です。
あと何日しかないと考えるのではなくあと何連休あると考えるほうがいいですよ!
さてさて今回は中野区にある宮園保育園様で影絵のイベントを行ってまいりました!
宮園保育園様でははじめて我々のイベントのご依頼をしていただきました。
園児全員での影絵の鑑賞です!
クイズ大会や劇の観賞は全員で見た後、
そのあとは年長組みだけ体験の時間です。
是非、年少組みのみんなは年長組みになったらまた来るからねと約束をしました。
クイズ大会ではみんな大きな声でスクリーンに映し出される影絵を当てていました。
もちろんみんな全問正解です!すばらしい!
劇は「うさぎとかめ」をやりました。
思った以上にこのお話をしらない子がいたことにびっくりしましたが、
みんな静かに夢中になってみていました。
そして、いよいよ年長組みは体験です!
ゼミ生が影絵を教えて、
その中で自分の得意な影絵をスクリーンに映し出して、みんなにお披露目です。
みんな上手につくっていました。
なんとここは一番難しいうさぎに挑戦してくれたこが沢山いました!
どの影絵も上手でした^^
宮園保育園の皆様ありがとうございました!
2012年9月13日:宮園保育園 ~影絵イベント~