みなさん!
こんにちわー!
3年の勝田です。
今回は今年度3回目の蒲田本町保育園様で藍染を行いました。
さすがに3回目とあって子供たちも自分たちゼミ生の名前を覚えていて
とても嬉しかったです。
準備段階から何人かの子供たちが顔を出して「何してるのー?」と何度も来て
楽しみにしてくれているんだと感じられました。
今回もみんなとても元気で最初の説明から大盛り上がりでした。
模様付けでは苦戦している子もたくさんいましたが、それぞれが苦戦しながらも
一生懸命やりつつ皆笑顔でやっている姿を見て一緒にできることに本当に嬉しく感じました。
染め終わった後も一人一人出来上がったハンカチを見せに来てくれ、
それぞれ個性あふれるものばかりでどのハンカチもきれいに見えました。
これからも是非、自分で作った藍染ハンカチを使ってもらえたらなと思います。
今回で工芸班は3回目となるイベントでしたが、昨年もとてもお世話になり私たち自身も
毎回楽しくイベントを行えているので嬉しく思います。
また、先生方のサポートや園長先生は毎回イベントの様子を見に来ていただいており
そのつど、感想やアドバイスをいただいており心から感謝しております。
ご機会があれば是非宜しくお願いします!
蒲田本町の皆様本当にありがとうございました!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年8月21日:蒲田本町保育園 ~藍染イベント~