みなさま、こんにちは!
紙漉き担当、吉戸です(^^)!
今回は上目黒住区センターで紙漉きの
イベントを行ってきました\(^o^)/
親子で紙漉きの体験だったのですが、
とてもみなさんフレンドリーで
紙漉きがとてもやりやすかったです!
こどもたちもとても賑やかで、
お母さんお父さんたちも私たちに優しく話しかけてくれたり、
とてもうれしかったです(*^_^*)
お母さんお父さん方と一緒にイベントを行うことがあまりないので、
とてもいい機会になりました(^○^)!!
今回の紙漉きは普段の紙漉きとは違い、
普通の和紙と、漉いた紙に色和紙を入れたものと
2種類の和紙をつくりましたー(*^o^*)☆
みんなそれぞれ個性的な
模様や絵を色和紙で描いていてとても素敵でした(*^_^*)
こどもたちの発想力はすばらしいですね!!!
そして来週、漉いた和紙を、
うちわやキャンドル、しおりに加工するんですー\(^o^)/
楽しみですねーっ☆
なかなか2週連続でイベントを行うことがないので、
みんながどんな作品を作るのか
今からわくわくしてますp(^_^)q
上目黒住区センターのみなさま、
ありがとうございましたー(*^◯^*)!!
また来週もよろしくお願いします!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年7月28日:上目黒住区センター ~親子と一緒に紙すきイベント~