みなさん、こんにちは!!
3年の荻原由衣です。
今日は、世田谷区のさくらしんまち保育園というところで
子どもたちと一緒に民謡イベントを行わせていただきました!!
最初は、緊張気味なみんなでしたが、元気よくごあいさつをしてくれました。
初めての民謡に「しらなーい」を連発していました。
しかし、民謡の先生であるさち先生をはじめ、さっくん、ゆりちゃんと一緒に練習を
していくうちに元気よく、歌ってくれて私たちも元気をもらいましたヽ(*´∀`)ノ
みんなは、初めて歌う、《みんよう》ちゃわんむしのうたは
どうだったかなー?
難しかったかなー?
上手に歌えたかなー?
園長先生もとても、優しい方で私たちも楽しかったです。
今後の活動について
アドバイスを下さり、大変勉強になりました。
ぜひ、さくらしんまち保育園様でもう1度、
民謡イベントを行わせていただきたいなと思っています^^
さくらしんまち保育園のみなさま、園長先生ありがとうございました。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年7月25日:さくらしんまち保育園 ~民謡イベント~