皆さん、こんにちは!!
影絵担当、2年のまっちゃんこと、村松彩花です!
本日は大田区にあります馬込保育園にて影絵をやらせていただきましたー!
60名を超える園児の数でしたが、
みんなとても静かにでき、三角座りもお上手でした!
元気良く、でもとても礼儀正しくて、お姉さんたちはビックリしましたよ。
影絵のクイズでは、みんな元気良く答えてくれて、
正解すると喜び方がとっても元気良かったのが印象的です。
クイズのあとは影絵の劇を~・・・と思ったら!!
なんと!
明日が七夕ということで、
子供たちが私たちに七夕の歌を歌ってくれました!!!
みんなとても上手で、つい感動して涙がでそうに・・・
嬉しい嬉しいプレゼントを、どうもありがとう!!
素敵な七夕を迎えられそうです^^
子供たちからまさかの素敵な歌のプレゼントをいただいたので、
私たちも張り切って影絵の劇を行いました!
今回はうさぎとかめの激をやったのですが、
中には物語を知らない子もいたみたいで、とても楽しんでくれたようです。
そのあと、子どもたちに実際に影絵を自分の手で作ってもらったのですが、
みんな上達が早くて、またまたビックリ!
カメさん、カニさん、リスさん、ウサギさんなどいっぱい作りました。
みんなまだ覚えているかな?
たまーに、「まっちゃん、これどうやってやるのー?」と、
名前を覚えてくれている子がちらほらいて、とっても嬉しかったです!!
みんな、影絵は楽しかったかなー?
天気が良く晴れた日は、太陽の光を使って外で影絵を楽しんでみてね!
では、明日の七夕を期待して、晴れますよーに!!!!
増上寺にて、お会いしましょう!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年7月6日:馬込保育園 ~影絵イベント~