こんにちは!
2年山田です!!
6月14日本日は、中野区あさひ保育園にて、
藍染のイベントを行わせていただきました!
26名の子どもたちと楽しく藍染体験をしました!
今日の子どもたちは、元気がよく、少し心配していましたが、体験中は真剣そのもの!
メリハリができる子どもたちでした!(少し見習います笑)
今日は、前回も藍染体験した子もいて、今回はTシャツで藍染体験をする子どももいました。
Tシャツは、ハンカチの倍以上の大きさがあるので、
少し染まるのが心配でしたが、とても綺麗に染まりました!
藍染は、一人ひとり模様が違うので、見ている私たちも、先生方も楽しめます!!
そして、子どもたちの藍染体験が終わると・・・
次は先生方のご依頼によりシーツを染めました!!
こんな大きいものを染めるのは、私自身も初めてでした!
染めるのになかなかてこずりましたが、結果的に「藍色」までにいきませんでしたが、
とても綺麗な「青色」に染めることが出来ました!
先生方も満足していただけたみたいだったので、大成功です!!
そして、今日は最後に子どもたちと一緒に給食もいただきました!
とてもおいしく召し上がりました(^0^)/
ご馳走様でした。
今日作ったハンカチ、Tシャツ是非使ってみてね☆でわ、また!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年6月14日:あさひ保育園 ~藍染イベント~