みなさんこんにちは!
3年演劇音楽班の遠藤由梨です。
今回4月8日に行われました増上寺様での
法然様をたたえるよいこのつどいに参加してきたことを書かせていただきます!
まず今回のイベントは元々去年に行う予定でしたが、
震災などがあり1年延期になりこの度開催ができたそうです。
このイベント日本の伝統文化に関係ある団体が
参加してそれぞれ来場者の方を楽しませていました。
その中でも日本大好きプロジェクトは「紙漉き」をやるブースを設けていただき、
「紙漉き体験」のコーナーを行いました!
来場者の方は420人!の方に和紙を漉いていただきました^^
またこのコーナーの隣に特別に和紙にメッセージを書く、
絵和紙コーナーも作りそこで東北に向けてメッセージや絵を書いていただきました。
今回書いていただいた和紙は
7月7日の増上寺様でやる七夕イベントの時に和紙キャンドルとして、
夜を演出していただく形になっています。
増上寺さまこの度は参加させていただきありがとうございました!
また参加していただいた来場者の皆様ありがとうございます!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
増上寺、法然様をたたえるよいこのつどい