みなさん
こんにちわ
工芸班1年の山田です!!
初めてのブログとなります!
今日は、4年に一回のうるう年
こんなに珍しい日に大雪という大変な日になりました(^0^:)寒ーぃ
そして
今日は、ちぎり絵のイベントで南馬込4丁目児童館に行きました。
大雪で電車が止まるなどのトラブルなどがあり、来れなくなった1年生もいましたが、
なんとかイベントをやることが出来ました。
イベントでは、
真剣にちぎり絵を作る小学生!
初めてのちぎり絵のイベントに戸惑う私たち1年生!
イベント中は
子供たちの明るさで、すぐに子供たちと楽しく作業することが出来ました(^^)
また、前回紙漉きを体験した子供もいて、和紙が何から作られているか、
和紙に使う材料をしっかり覚えてくれた子供もいて感動しました!
そして、
こんなに大雪で、寒い中でも子供たちは、明るく元気ですね!
私たちNPJ(日本大好きプロジェクト)も負けてられないですね(笑)
これからも
寒さに負けずイベントを盛り上げていきましょうね!
今回お邪魔した南馬込4丁目児童館のみなさん
本当にありがとうございました!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年2月29日:南馬込4丁目児童館 ~ちぎり絵イベント~