みなさん、こんにちは。
工芸班一年の村山です。
初のブログです。
今日はあいにくの雨になってしまいましたが子供たちはすごく元気でした。
さて、今回の藍染めイベントに中野区にある徳田保育園にお邪魔しました。
一年生にとっては初めての藍染めのイベントということで子供たちに分かりやすく教えるべく、
先輩たちにやり方などを教えてもらい望んだイベントですがすごく緊張しました。
しかし、イベントが始まり子供たちの笑顔や元気、
もくもくと作業をやる姿を見て緊張感などなくなり
すぐに子供たちと楽しむことができました。
前回もお邪魔した保育園ということもあり子供たちが
自分たちの名前を覚えていてくれて前回より名前を呼ばれることが多く、
和紙の時に使った道具を覚えている子供もいて
自分たちのイベントの意味が伝わったかなと思います。
最後に、子供たちの藍染めが出来上がったあとのうれしそうな顔を見ていると
イベントをやってよかったなと思います。
今回、お邪魔した徳田保育園のみなさま
本当にありがとうございました。
イベントと関係はありませんが
私たち一年生が南京玉すだれを練習しています。
この南京玉すだれのイベントもおすすめです!!
楽しそうですね^^
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年2月23日:徳田保育園 ~藍染イベント~