こんにちは!
文学担当の2年古賀です。
今回は、板橋区大谷口小学校にて俳句かるたイベントを4日間行いました!
普段イベントで行なっている俳句かるたイベントでは、
俳句の情景が描かれたかるたをとる遊びですが・・・
大谷口小学校の5、6年生のみなさんには俳句を自分で作り、
絵も自分で描いていただきました^^
みなさん集中して書いております(・ω・)φ
ここからは、4日間に分けてみんなの頑張りを紹介したいと思います!
まず、1日目(^ω^)
みんな集中して書いていました!
星に関して書いていた子が多かったです^^
2日目(`・△・’)
一番みんなが集中している子たちで静かに作業をしていました!
人数が少なかったけれどみんなの集中力はすごかったです!
3日目(・∀・)
最後まで粘って書いていた子たちがたくさんいました!
みんな良い作品ができました!
4日目(´ω`)
最終日はとてもにぎやかでした!
悩んで、悩んで、やっとできた作品がたくさんありました!
4日間本当に楽しく俳句かるたをつくることだできました!
みなさんもオリジナルの俳句かるたをぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
大谷口小学校のみなさん、ありがとうございました!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2012年2月15日:大谷口小学校 ~俳句かるたイベント4日間~