みなさんこんにちは(^^)
お久しぶりです
茶道班2年榎戸です!!
本日は、よいこの保育園で茶道イベントを行ってきましたー。
9月には、水墨画をやらせていただきましたが今回は、茶道教室です。
まず朝の挨拶から「おはようございます」と言うと元気よく挨拶してくれました!
最初に紙芝居を読みました。茶道に関係する紙芝居なんですが、みんなには
少し難しいお話だったけど、最後までしずかに聞いてくれました。
次に「和敬清寂」の説明をし、お辞儀の説明をしました。
「お菓子をどうぞ」と言って渡すと、さっき練習したお辞儀をし、照れながらも
「ありがとうございます」とちゃんと言ってくれました。
お抹茶は、にがいと言ってる子とおいしいといってくれた子がいました。
最後に「たのしかった?」と聞いてみると「たのしかったー」と言ってくれたので
とてもよかったです。
みんな「和敬清寂」忘れないでね。
よいこの保育園のみなさま本当にありがとうございました。
またお会いしましょう^^
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2011年11月30日:茶道イベント