みなさま、こんにちは!
先週末のライズのイベントが無事終わり、ホッとして一息ついたけど、 なんだかんだやらなければならない事がたくさんあり、ゆっくり休んでられない
文学班2年の櫻井です^^!
さてさて本日は、
シルバーシティ石神井老人ホーム
という施設で紙芝居イベントをさせていただきました><
普段は僕たちは、保育園や幼稚園への訪問がメインなので、
今回の高齢者施設でのイベントは少し緊張してしまいました;;
でも実際行なってみるととても熱心に紙芝居を見ていただけましたし、 また、コミュニケーションをとることが出来ました!
え?そろそろタイトルの意味が気になる?
そうですね^^笑
実は、シルバーシティ石神井老人ホームでは焼き芋をやっていたのでした!
小さな焼き芋屋さんが来ていてみなさんに配っていました!
イベント後に僕たちも一つずついただいちゃいました♪♪
甘くて美味しかったです><
最後になるのですが、
老人ホームに勤めている方はご高齢者への気配りを徹底していました。
お声かけや車椅子での移動など、とても丁寧にしてしました。
「このような徹底した気配りは日本人のおもてなし精神と繋がっているんだな」 と、しみじみ思いました。
今日は新鮮な一日でした><
2011年11月23日:紙芝居イベント