こんにちは
2年生の村井です。
最近は、寒いですね。
もうすぐ冬です。
皆さん、風邪をひかない様に注意しましょう!
さて、ここから本題ですが、
ん?ここから・・・・
はい、今回は11月6日(日)に新宿区子ども総合センターで、開催されました、
ここ・からまつりの報告をしたいと思います!
私、初めてのイベントリーダーを務めさせていただきました、ここ・からまつり。
とても緊張しました(^ ^;)
そして今回のイベントは、初めての2年生が主役でした!!
そんな、初めてが多かった、ここ・からまつりでは、7つのイベントを開催させていただきました。
そのイベントとは、「和紙漉き体験」「藍染体験」「ちぎり絵+折り紙で作品作り」「紙芝居+お抹茶体験」「俳句カルタ体験」「投扇興体験」「影絵鑑賞・体験」です。
普段、あまり体験出来ない日本伝統文化に子どもたちは興味心身でした(^^)
「紙芝居+お抹茶体験」では、終わった後子どもに 、「結構なお手前でした!」と言われビックリ!!
覚えてくれてうれしかったです。
各イベント、大きなアクシデントなども無く、無事に終了できました。
本当に良かったです!!
今回のイベントをきっかけに子どもたちが、日本伝統文化に興味を持ち、「またやりたい」「習ってみたい」と少しは、感じていただけたと想います。
ご来場していただきました皆様、誠にありがとうございました。
そして、今回、私共「日本大好きプロジェクト」にお声を掛けてくださりました、新宿区子ども総合センターの皆様、誠にありがとうございました。
ここ・からまつり無事終了しました!