こんにちは
陽がでるとあたたかいのに日陰にはいると肌寒くなる季節、
そして街中ではクリスマスシーズンものが売り出されている季節になったな
と思っている・・・
文学班の福吉です。
今回はみどり幼稚園で紙芝居を2回行いました。
オリジナルの「天からおちたかみさま」と「はたらきもののいたちどん」を
演じました。
聞いてくれた子どもたちは静かな子どもたちでした。
しっかり挨拶もできる子どもたちで驚きました(゜□゜;
紙芝居をきいているときは集中して静かに聴いてくれました。
普段は時間の関係上、拍子木をたたかないのですが
今回は時間が余ったのでみんなに拍子木をたたいてもらいました!!
ひとりひとり前にたたいてもらったのですが・・・
これまた、みんな良い音が出るんです^^
みんな上手でした、パチパチ
そして最後には集合写真を撮りました。
みどり保育園のみなさまありがとうございました。
今度も呼んでくださいね^^
また会いましょう(^^)
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2011年11月4日:紙芝居イベント