みなさんこんにちは!
工芸班 高橋です!!
本日は中野区立中野保育園で藍染イベントを行わせていただきました!
なんと、今日は4年生の島崎さんがイベントに来てくださいました\^^/
工芸班の藍染は、4年生の企画なので一緒にイベントができて嬉しかったです☆
そして、中野保育園は8月に和紙漉きイベントも行わせていただいた事もあり、
子供たちは、私たちのことを覚えていてくれて
元気に話しかけてくれたり、仲良くしてくれました^^
本当にうれしいことです♪♪
藍染の説明をしております!
私たちも、染めたTシャツを着ています!!
爽やかなブルーがいいですね^^
今回、中野保育園の子供たちもTシャツを染めました☆!
運動会のソーラン節の時に衣装として着る予定だそうです。
みんなとっても上手に模様をつけられていたので
Tシャツを着ている姿を私も見たいなーと思いました。
最後に、先生からこんなものを見せていただきました。
先程も話しましたが、8月にみんなが漉いた和紙で作った工作です!
かわいいですよね^^
漉いた和紙をこんな風に使ってくれていて感動しました!!
もう一枚の和紙は敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに送る
葉書きとして使うそうです。
和紙が大活躍で嬉しい限りです。
中野保育園のみなさま本当にありがとうございました!
また会いましょう~
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2011年9月10日:藍染イベント