こんにちは^^
2年工芸班古川です☆
今回は2週に渡って行った和紙漉きイベントの2週目を
行ってきました^^
1週目は和紙漉きをして、今回2週目はその出来上がった和紙を使い、
和紙キャンドルと団扇を作成しました(^ω^)♪
子どもたちは花火やお花など思い思いの絵を描いていてとても
可愛かったです(・ω・)
最後にキャンドルに明かりを燈して部屋の明かりを消したら本当に
綺麗で幻想的でした☆
その後、一人ひとり自己紹介と一緒にキャンドルを見せあいこした後、
今回文学班の古賀さんも一緒にイベントだったので、「すごいよ、ねずみくん」
という絵本の読み聞かせをしました!
私は隣で絵本をめくる係りをしていたのですが、やはり読み方が普通の人と
違うのでその物語の中に引き込まれる感じがしました(^0^)
和紙のキャンドルと団扇を大切に使っていただきたいです!!
今回親子企画に参加してくださった皆様ありがとうございました!
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2011年9月1日:和紙漉きイベント