皆様、こんにちは^^
2年工芸班古川です!!
今日は麻生学園深沢幼稚園で和紙漉きのイベントをしました!
今回は和紙漉きを園庭で行いました^^
暑い中、帽子を被りながら和紙を漉いて子どもたちは元気いっぱいだなと
思いました!!
私はめがねでイベントをしたのですが、汗がめがねについて見えずらかったです><
人数が今回は多かったので、山組さんと、海組さんの2回に分かれてしました^^
楽しそうに和紙を漉いていてとても一緒にしていて楽しかったです。
和紙の原材料である楮と、とろろ葵の名前を覚えてくれて一緒にこの木の名前は何?
と聞くと覚えて叫んでくれてうれしかったです(^ω^)♪
今回の和紙は完成したら作品展に使うらしいのでいまからとても楽しみです。
イベントが終わった後、差し入れにおにぎりを頂きました。
おいしかったです^^
麻生深沢幼稚園のみなさまありがとうございました♪
またお会いしたいです(^0^)♪
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2011年8月31日:和紙すきイベント