こんにちは^^★
茶道班2年榎戸です。
本日は、羽田大田っ子広場で水墨画のイベントを2セット行ってきました。
最初は、1、2年生で習字を習っていない子どもたちとやりました。
みんな筆を持つのも初めてでした。最初は、太い筆と細い筆を持って線を書きました。
初めてだけれど、とても上手に線を書いていました。
今度は、金魚の描き方を教えていよいよ水墨画本番です。
みんな真剣な顔で金魚を描いていました。みんな上手に描けていました。
次に3年生~で学校で習字を習っているので、
筆の持ち方や書き方は完ぺきでした。いざ本番になると
緊張するといいながら顔が真剣になりひとつひとつ丁寧に金魚を描いていました。
最後に今日の水墨画どうだったかな?と聞いたらみんな難しかったけど楽しかったー
と言ってくれてとても嬉しかったです。
水墨画のイベントは、久しぶりでしたが、とても楽しかったです。
羽田太田っ子広場のみなさん、本日は本当にありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
日本伝統文化伝承活動 日本大好きプロジェクト TOPページへ
2011年8月30日:水墨画イベント