みなさん、こんにちは!
2年演劇音楽班の遠藤由梨です。
いよいよ梅雨入りし毎日なんとなくじめじめとして
湿度が高い日が続いていますね。
私はくせっ毛なので毎日髪型を整えるに大変です(笑)
さて今回私達日本大好きプロジェクトは大田区の「わいわいフェスタ」
というのに参加してまいりました!
もちろん行ったのは日本大好きプロジェクトを代表する
「和紙漉き」を行いました。
和紙漉きを見学して、体験するという項目でたくさんの
お子様と親御さんに見て触れていただきました!
やはり和紙漉きというのは一般的にはあまり見られない光景なのでしょう、
みなさん不思議そうに私達を見ていました。
子供達からも「何してるの?」「僕でもできる?」などなど
好奇心旺盛なお子様は積極的に私達に話しかけてきてくださいました。
なんとこのイベントは和紙漉きを行っただけではなく、
わざわざ影絵ができるブースを設けてくださり、影絵もしてきました!
12時15分から12時55分の40分間音楽室の中で影絵を行いました。
劇も2つ行い、「うさぎとかめ」と「三匹の子豚」を行いました。
今回は時間的にも影絵を教える時間がなかったので劇を見せるだけで
終わってしまいましたが、みんな興味津々で、影絵クイズを行っているときは
元気がよく、
劇が始まると途端に静かになり劇を聞いてくれました。
今日はたくさんの和紙が漉けたと同時にこういったお祭りのイベントはとても新鮮でとても楽しかったです!
ありがとうございました!
2011年6月12日:わいわいフェスタ