「日本大好きプロジェクト」は、東京ミッドタウン(事業代表者 三井不動産株式会社)が主催するイベント「Tokyo Midtown Beauty Weeks」の「和紙キャンドル・ガーデン」(2010年9月16日~9月26日)に企画・運営担当として協力します。
東京ミッドタウンにて開催される「和紙キャンドル・ガーデン」の概要は下記の通りです。「和紙キャンドル・ガーデン」ではお月見をテーマとし、和紙キャンドルを用いて様々な「月」を表現しています。
1800個のキャンドルの灯りに囲まれたミッドタウン・ガーデンで、日本に古くから伝わるお月見という風習を楽しんでいただくとともに、和紙キャンドルによる優しい静の美を味わっていただきます。
【イベント概要】
タイトル:「和紙キャンドル・ガーデン」※このイベントは終了いたしました。
(http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/feature2010/w_candle/)
期間:平成22年9月18日(土)~26日(日) ※入場無料
点灯時間:17:00-21:00 ※雨天、荒天中止
会場:東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1
アクセス:都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口側から地下通路を経由し、
8番出口より直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分
【演出コンセプト】
外苑東通りからミッドタウン・ガーデンまでの道を「キャンドルロード」としてつなぎ、その間に、月の見せる様々な表情をエリアごとに表現した和紙キャンドルが彩ります。
「日本大好きプロジェクト」は、東京ミッドタウン(事業代表者 三井不動産株式会社)が主催するイベント「Tokyo Midtown Beauty Weeks」の「和紙キャンドル・ガーデン」(2010年9月16日~9月26日)に企画・運営担当として協力します。
【エリアイメージ】
★見どころは4つのスポット★
【エリア詳細】
『メイン・芝生のスペース』
<満月> 和紙キャンドル:960個
満月にみたてた和文様(七宝繋ぎ)を
和紙キャンドルで表現。
自然の草木で染めた淡い日本の色彩を
「かさね色目」でお楽しみ頂きます。
『通路・水のスペース』
<水辺に映る月> 和紙キャンドル:240個
水面に映る月の光を表現。
和紙と木からできる「光」と「影」 を、
水辺に揺れる美しい月の
光のようにお楽しみいただき ます。
和紙提供:
新潟県指定無形文化財
會津流 小出生紙
工房かかし 渡辺敬三・エミ様
『岩と草のスペース』
<雲からのぞく月> 和紙キャンドル:25個
層になった和紙で、
重なり合う 雲の層を表現。
あたたかな光と雲の様子を
お楽しみいただきます。
『入口・水のスペース』
<月見草> 和紙キャンドル:200個
和紙キャンドルを花びらのように
重ねることで「月見草」を表現。
夜半になるとピンク色に咲く月見草 を、
水辺でお楽しみいただきます。