お申し込みからイベント開催までの流れ
イベントをご希望の方は「イベントに関するお問い合わせ」から
お申し込みください。記入漏れがないかご確認の上「確認画面へ」
ボタンを押していただければお申し込み完了です!
お申込み頂いた方へ日本大好きプロジェクトの担当者からご連絡致します。
ご連絡時にイベント開催候補日や打ち合わせの候補日等をお伺い致します。
お申し込み頂くと担当者が打ち合わせにお伺い致します。
私達日本大好きプロジェクトやイベントの詳しいご説明、
イベントの進行や参加人数など細かい打ち合わせを行わせていただきたいと思います。
何かご不明な点などございましたらお気軽にご質問ください!
イベント当日日本大好きプロジェクトのメンバーがお伺いして
イベントを開催させていただきます!準備などもございますので
少し早めに伺わせていただいております。
日本大好きプロジェクトメンバーが考え抜いた企画を
みなさまにご体験いただけたら幸いです!
イベント種目
影絵・扇子作り・鼓・狂言・篠笛・紙漉き・藍染・ちぎり絵・茶道・投扇興・水墨画・折紙・紙芝居・俳句かるた・書道・江戸切子・なぎなた・空手・剣道・将棋・友禅染
人気イベント
イベント開催実績(〜2020年7月)
訪問イベント総回数
2,282回
イベント開催後の反響
・事前の打ち合わせから当日の進行までとても丁寧にして下さりまし
・大変満足しています。材料が整っているのはもちろん、学生の方が子ども達に優しくわかりやすく教えて下さり、とても良い雰囲気でした。(藍染)
・扇子作りはもちろんですが、
・約束や楽しむ所のメリハリをつけて指導をしてくれた。(投扇興)
・プロジェクトメンバーの皆さんの対応にとても好感が持てました。(水墨画)
イベント実施概要
おおよその時間は60分。
費用は、材料費+5,000円程度
スタッフ5〜7が企画をご支援いたします。
幼稚園や保育園、老人ホームや行政イベントなど、
年間120イベントを実施する日本大好きプロジェクトのメンバーがイベントを行います。
ご興味がありましたら、ぜひ以下よりご連絡ください。